プチ旅行 2日目
みなさま、│´ω`)ノおはようございます♪
事務員のZです。
今日は昨日の続きの2日目の話。
素泊まりの部屋なので、早めにチェックアウトして
近所のスーパー(車で10分)に朝食を買いにいき、
ぶらぶら旅スタートっv(○´_U`○)vイェーィ!!
メインの目的の予約は14時だったので、それまでは思いつきの
行き当たりばったり旅。いつものことですが ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
とりあえずドライブして、祖谷渓を乗り越えます。
途中突然現れたしょんべん小僧に驚きつつ、車を走らせます。
しばらく走るといいもの発見っ!!!祖谷のかずら橋です。
せっかくなので渡らなくては!!っということで、
行ってきました。
朝早めの時間でしたが、割と人が多く、渡るまでに
20分ほど並びました。
下が丸見えです。
思ったよりもしっかりした作り(当たり前)で、ズンズン
進むことが出来ました。
日本3大奇矯、1つ制覇ッ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ.
その後、ひたすら車であっちへこっちへと走り、
小腹がすいてきたところでお昼ご飯♪♪
租谷そば&アユの塩焼きです。
運よくテラス席に案内してもらい、絶景を見ながら
食事ができました。゚+(b゚v゚◎)゚+ラッキー♪
いい時間になったので、メインの目的地へ出発。
それは”アスレチック体験”です。
受付を待っていると、ドンドコとにぎやかな音が・・・
その正体はコチラ↓↓
阿波踊り~!!!!
生の踊りを初めて見て、感動しました。
ただ、残念なことに、途中で大粒の雨+雷が発生し、
びしょぬれになってました。
でもその中で踊りきった踊り子さんたち、とっても
かっこよかったです+.p(o′∇`o)q゚+.ステキ・・゚
そして、もう一つ残念なことが・・・。
アスレチックが雷の影響で中止になってしまいました。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
ワイヤーを使っているので、雷はマズイらしいんです。
ショックすぎてかなり落ち込みましたが、仕方ない。
急遽開催した家族会議で、来月あたりにでもリベンジする
事が決まりました。
と、毎回なんかしらのハプニングがあるZ家の旅行ですが、
次は意地でも体験してやります。
でも、どうしてもひとこと言わせて下さい。
雷のばかやろーっ!!!
★過去のブログはこちら★
【アイフルホーム松山西店】
【アイフルホーム松山東店】
お待ちしております Σd(ゝд´・,,)
ではでは今日はこの辺で。( ・ω・ฅ*)バイバイ♪