失敗
皆様、おはようございます
アイフルホーム松山東店の松本です
いつもアイフルホーム松山東店のブログを
ご覧頂きまして誠にありがとうございます
明日は県立高校の入学試験日ですね
一年前は息子が受験で、私も心配で心配で・・・
まるで自分が試験を受けるんじゃないのか?
ぐらいは緊張していました笑
受験生の皆さん、頑張ってくださいね!
一昨日・・・娘に叱られました・・・
母・・・失敗しちゃいました
月曜は‘’月セット‘’という物を学校へ持っていくのですが、
その‘’月セット‘’というのが・・・
体操服や上靴、歯磨きコップセットなどなど・・・。
日曜に洗っていた歯磨きコップにフッ素用のミニコップ、
歯ブラシをセットにして巾着へ。
その巾着を娘に横断バッグへ入れておくようにと手渡したのですが・・・
歯ブラシではなく、なぜかスプーンを入れていたようです
娘のクラスでは忘れ物をしたら朝のホームルームの時に先生に
報告しないといけないらしく・・・
娘が先生の所へ巾着を持って行き・・・
娘「先生・・・歯ブラシを忘れました・・・」
先「コップは持って来たのに歯ブラシを入れ忘れたんか?」
娘「歯ブラシの代わりにコレ(スプーンを差し出す)が入っていました」
先「おもろいから許す」
クラスメイト「笑」
と、赤っ恥だったようです
私、よくあるんですよ・・・
家事も終わって、お風呂上りにソファでテレビ見ながら
カップアイスを食べよ~としたら、
娘に「ママ、嬉しそうにしとるけど、それで食べるん?」と言われ、
手に持っている物を見たらスプーンじゃなくて‘’しゃもじ‘’💦
間違えた
私のあるあるなので、今回のスプーン事件も娘は
笑って許してくれました
これは老いなのか・・・持って生まれたものなのか・・・
どちらにしても、気を付けたいと思います・・・
★過去のブログはこちら★
【アイフルホーム松山西店】
【アイフルホーム松山東店】