行き当たりばったり。 その2
2019-08-31
みなさま、│´ω`)ノこんにちは♪
事務員のZです。
8月も今日で終わっちゃいますね。
本当にあっという間です…。
夏休みの宿題はこの土日が正念場。
ラストスパートかけて頑張ってくださいね( 尸∀゚)尸フレー
宿題も終わって時間がある方は、ぜひ展示場へ!!
さて、今日はこの前の続き。
旅行先で食べた美味しいものを紹介したいと思います!
まずはコレ↓↓
辻利の抹茶ソフト。
甘いものでエネルギーチャージ、ってことで。
次はこちら↓↓
昼食に食べた”鯛のお茶漬け”
やさしいお出汁でさらっと食べました。
もう一回食べたい…(´º﹃º`)
続きまして↓↓
軽食2連発!!!
上は見たまんまのぜんざい。下は”たこせん”です。
まだまだ行きます。
息子オーダー、鮭の西京焼き↓↓
娘オーダー、合鴨ロースト丼↓↓
Zオーダー、生湯葉のあんかけ丼↓↓
これ、めちゃくちゃ美味しかったです。
ただ、お腹すきすぎてお店の写真を撮り忘れてしまい、
お店の名前がわからない…大失敗です(;´д` )トホホ…
で、2回目の辻利ソフト↓↓
新大阪駅ではコレ↓↓
と、営業さんがおススメしてくれたお店↓↓
白菜が入ったスープのラーメン、激うまでした。
これ以外にもちょこちょこ買っては食べ、お店に入っては
食べて歩いてを繰り返しておりました。
台風が重なり閉まっているお店もあったので、
チャンスを逃すものかっ!!_(_* `ω´*)_フンス!
と気合いをいれて食べまくってしまいました。
旅行から戻り、体重計に乗って動揺しました…。
さすがに食べすぎました。
でも、美味しいものは旅の醍醐味ですからσ´∇`*)ゞエヘ
とにもかくにも、目いっぱい楽しめた旅行でした♪♪
また行きたいなぁ。
【来場予約はこちら】
お待ちしております Σd(ゝд´・,,)