家づくりで気になる事
2018-07-22

家づくりで気になる事、不安な事は何ですか?
お客様アンケートで上位を占める答えは・・・
☆価格
☆建築スケジュール
☆間取り
今回は・・・
☆建築スケジュールについてお話をしたいと思います。
家づくりは長い期間を費やして行うものです。
そのため、いつまでに完成させたいのかを逆算して準備に入る事が重要です。
1.計画
マイホームのイメージづくり行います。
間取りを考え、こだわりのポイントを整理し、設計図面の打ち合わせをします。
また、敷地調査をしたりと、家を建てるための下準備も進めます。
そして、同時にローンの仮審査を終わらせておきます。
この期間は人によってマチマチですが3~4ヵ月程度は掛かります。
2.契約・申請
詳細図面が決まり、敷地調査などのもろもろ細かい確認が終われば、
建築請負契約を結びます。
その後、建築確認申請を行い、ローンの本申込などをします。
この期間が大体1~2か月ほどかかります。
3.着工・工事・引渡し
契約関係や申請関係が終われば、いよいよ着工に入ります。
基礎から建築し、少しずつ完成していきます。
そして、外構工事も全て終わった時点で検査が入り、
「検査済証」が発行されて建物は完成となります。
完成後に正式に鍵や保証書の引渡を受けて、
全ての手続きは完了となります。この期間が4~5か月程です。
家づくりには約1年という長い期間を要します。
土地探しから始められる方は、それ以上に時間が掛かります。
お子様の節目や増税のタイミングでマイホームをお考えの皆様、
アイフルホームでは家づくりに関するご相談を無料で承ります。
是非、お気軽にお問合せください。