新しい体験。
みなさま、│´ω`)ノおはようございます♪
事務員のZです。
ここ2年ほどモノづくりに興味津々の私。
またまたステキな”初体験”して参りました。
それは*。:゜++゜:。*タイル+ ゚・。*。・゚+
昔っから気にはなっていたんです。
ばあちゃんちのお風呂場とか、異様に好きだったし。
体験場所はコチラ↓↓
伊予市にある”mononimo”さん。
店内に入ると・・・
それはステキな空間が広がっていました!!
早速木枠を選び↓↓
そして楽しいタイル選び o(○´ω`○)o わくわく♪
タイルの種類もたくさんあって、楽しすぎる行程。
いろいろ並べては戻してを繰り返します。
四角のタイルのグリーンを使いたかったんですが、
”レトロポップな春”には明るい方か・・・と悩みまくり
明るいグリーンに決定っ!!!
そしてまずはボンドで貼り付けていく↓↓
手早くやらないと調整ができなくなると聞き、焦りまくる私。
ボンドもはみ出しまくりでした(;´Д`)
そんな私に優しくフォローしてくれる奥様。優しすぎる!!
貼り付けて乾かしている間に店内をキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
とってもオシャレなペンキ↓↓
こんなん見てると、何かDIY的な事したくなりますね~。
出来んけど。
お店の中で一番好きだったディスプレイが↓↓
大好きなステンドグラスとタイル作品が飾られています。
このままお家に持って帰りたいっ!!!!
っとここでボンドが乾いたので次の工程。
目地をコネコネして隙間に埋めていきます。
余分な目地をスポンジで優しく拭きとる↓↓
もう一度乾かして・・・
完成っっ+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
どうです?鍋敷きです。
自分的には大満足の出来上がり♪♪
作っている間にお店の方のいろんなお話も聞けて
あっという間に時間が経ちました。
他にもイメージがたくさん湧いてしまったので、
しっかり材料も購入。
完成したらまたブログで紹介させてもらいます!!
皆さんもぜひやってみてください。
楽しさはZが保証します ( ー`дー´)キリッ
★過去のブログはこちら★
【アイフルホーム松山西店】
【アイフルホーム松山東店】
お待ちしております Σd(ゝд´・,,)
ではでは今日はこの辺で。( ・ω・ฅ*)バイバイ♪